【シリーズ】外出先でみたものは・・・(2019.11.13.)

◆外出

引き続き、昨日の「外出先でみたものは・・・」

 

■2019.10.30.

★「白い鳥」と「黒い鳥」の二列整列

【シリーズ】外出先でみたものは・・・(2019.10.30.)

👇の画像は既に投稿済であります。

かなりな貴重画像ですよね。


あれから2週間!

■2019.11.13.

同じサイクリングコースを走っていると

●普通に「白い鳥」が「たむろ」

白い鳥だけが川で水浴び。ま~あ。普通かな。


こちらも「白い鳥」が「たむろ」

これも普通だな~。

 


●「白い鳥」と「黒い鳥」の混合

これも、ごくごく普通ーーぅか?


このことから、
「2週間前」の「白い鳥」と「黒い鳥」の二列整列が
「稀(まれ)・まれ・まれ」
「レア・レア・レア」
だったことが分かる。


行の途中で「シニア(女性)」に道を聞かれる

➊道を聞いてきたシニア(女性)

サイクリングロードから町中に入ると、「シニア(女性)」に道を聞かれた。

シニア女性:『郷土の●はどこにあるの?』

     *「郷土の●」という施設名

一度行った場所ではあるが、その地点から行く道がはっきりわからなかった。
知ったかぶりをして間違った道を教えては大変と思い

ハリー:『この辺のものではないので』

断りながらも、ちょうど視界(近く)に「交番」が見えた。

ハリー:『交番があそこにありますよ』

2回繰り返して教える。

ところが、この女性は自分から指さしながら

シニア女性:『あっちよね』

ハリーもたぶんあっちの方向だと思っていたので

ハリー『はい』
(と同意)

女性は

シニア女性『ありがとう』

礼を言ってその場で別れた。

この女性は手に「ペットボトル」を持っていて「口のキャップ」を閉めるところであった。


❷昼飯した公園に『鴉(からす)』の彫刻

シニア女性と分かれて、目的の「某美術館」で芸術鑑賞。
その後、近くの公園で昼飯を食べた。べンチの近くあった彫刻をたまたま撮影📷
鶏の種類が分からなかったので、「彫刻の題」と「作者名」もついでに撮影📷

道標(みちしるべ)
鴉(からす)
と書いてある。

「鴉(からす)」はその時知ったが、たった今「道標」という題に気づいた。

道標(みちしるべ)参考サイト

みち‐しるべ【道▽標/道▽導】
道の方向や距離などを示す標識道案内。どうひょう。
2 物事の順序を教えて手引きの役をすること。また、その人や、そのもの。「人生の―」
3 ハンミョウの別名。

————————————————————————————————
その日の「●●川」の鳥は何事もないように思えたが。
帰路の最後の最後の方で・・・

❸「羽を広げる黒い鳥」と「白い鳥」と「うずくまる2組の鳥」

アップで見てみましょう。

右:石の上に白い鳥
左:石の上で羽根を広げた黒い鳥
左手前:川の中にうずくまっている二組の鳥。

⊛イメージ画像

「黒い鳥」の「羽根を広げたポーズ」は「一瞬」というのでなく「結構、長い間やっていた」


「意味」があるか?
「道標」なのか?


 

 

➊❷❸に繋がりが??

面白いと思う人「挙手(きょしゅ)」を!

 

 

めし。

 

Posted by Harry Pottor