「確定申告」が「カクテイしない」ー後半

●「情報」の階

 

「変態の反対の大変」の意味がしっかり理解できたところで。

「理論」が分かったので、次に「実践」である。

 


以下、「(公式)税務署」の申告マニュアルである。

https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/tebiki/2018/kisairei/joto/pdf/001.pdf

(+_+) 上は、44頁あるうちの、1頁目」である。


下のURLを『クリック』して、一番下まで『スクロール』してみてくれ。

https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/tebiki/2018/kisairei/joto/pdf/001.pdf

クリック

スクロール

 


 

結果「泣き」

(+_+)「購入時の契約書・諸費用の領収書」や「売却時の契約書・諸費用の領収書」他を引っ張り出してきて、ご指示の通りの「入力」

(+_+)「入力した数字」が「申告書」にどのように反映されるかといった「深いところ」までは『関知するする余裕などない』。

(+_+)なんだかんだ言って、入力だけで「平日の午後いっぱい」かかった。

(+_+)結果、「納税金額はゼロ」なんだけど。


入力だけでは、済まない。

それを証明する「添付書類」というのが必要になってくるのだ。

「最後の頁(P44)」に、次のように記載されている。

(+_+)ホント、最後の「44ページ」なのだ。

(+_+)□(緑)で囲まれた部分。拡大してみました。☟

(+_+) ①の「内訳書」は『入力したもの』
    ②の部分が「添付書類」と思われるが、何のことだが・・・。


またもや、

『検索』(不動産売却の確定申告)

不動産売却したら確定申告が必要?損しないために知っておきたい9つのこと(参考サイト)

②必要な書類

上記「自分で準備する書類」で紹介した書類と共に、売却した日から2か月を経過した後に、売却した不動産の所在地の役所から、

  • 住民票除票

を受け取り、確定申告時に提出します。

〈抜粋〉

(+_+) 前住所の役所で発行する『住民票除票』であることが判明。

 


『検索』(前住所の市役所サイト)

郵送していただく書類

(1)申請書

申請書・委任状等ダウンロード(住民票・戸籍など)から申請書をダウンロードし、ご利用ください。

(2)申請する方の本人確認書類

本人確認書類Aから1点(お持ちでない方は本人確認書類Bから2点、または本人確認書類Bと本人確認書類Cを1点ずつ。)

※代理人が申請する場合は、住民票に登録されている方からの委任状が必要となります。

※権利・義務関係のある第三者(法人・個人)が申請する場合、必要書類が異なります。詳細は第三者(法人・個人)による住民票の写しの請求方法をご参照ください。

(3)手数料

ゆうちょ銀行で販売している「定額小為替証書(無記名のもの)」を下記の手数料分送付してください。

(4)返信用封筒

切手を貼付し、申請する方の住所、氏名を記入したもの。

送付先:〒・・・-・・・・ ●●市役所 市民課郵送担当宛 (個別郵便番号なので、住所の記載は不要です。)

 ※平成26年4月1日から郵便料金が変更となります。返信用封筒に切手を貼付する際はお気をつけください。(例:定型普通郵便(25g以内) 80円⇒82円に変更
※送付先は、申請する方の住民票の住所となります。住民票の住所以外に送付を希望される場合は、送付先の明らかになる資料が必要となります。詳細は市民課までお問い合わせください。

証明書の種類と手数料

名称 手数料(1通) 内容
住民票 300円 ●●市に住民登録があることを証明するもの。
除住民票 400円 転出等により、●●市の住民票から除かれたことを証明するもの。
除かれた後、5年を経過すると除住民票を発行できなくなります。
住民票記載事項証明書 300円 住民票の記載に基づき、申請者の必要とする部分だけを証明するもの。
不在住証明書 300円 現在、●●市に住民登録がないことを証明するもの。

(+_+)前住所の市役所までいっていられないので、「ここは郵送」で。

(+_+)『除住民票』を請求するのに必要なもの。
      ・申請書(自宅で作成)
      ・本人確認するもの(免許証などをコピー)
      ・証明書発行手数料(400円)
       ゆうちょ銀行で販売している「定額小為替証書(無記名のもの)」
      ・返信用封筒(切手82円を貼る)

(+_+)「郵便局」で「定額小為替証書」なるものをゲットしないければならない。


現住所の近場の郵便局を検索してみた。

『検索』近場の郵便局

●●●郵便局

「ゆうちょ銀行はやっていなかった」

(+_+)つまり、「定額小為替証書」がゲットできない。

(+_+)「郵便局」で発行していると勘違い。でも「ゆうちょ銀行」が閉まっているとは思わなかった。

(+_+)たしかに、「土曜日まで銀行が開いているのは軽くおかしい」と思ったが、「最近では大きい郵便局はやっているんだな」と思ってしまった。


結果「泣き」

 

 

めし。

 

Posted by Harry Pottor